Artist Statement

Sens
Sens(センズ)は、文化における美を伝え、空間に調和を与えたいという想いから生まれました。伝統的な職人技と優美なデザインが融合したこの畳は全て手作業によって作られており、機能性も持ち合わせています。このモダンな床材は、様々な色味やサイズに応じて作ることが可能です。
従来の伝統的な目的を超えたわら細工と畳の融和は、慣習にとらわれない心躍る素材を生み出し、工芸品の革新的な可能性を開いていきます。
Sens was born from the desire to bridge cultural aesthetics & harmonize space. Handcrafted and functional, it fuses traditional craftsmanship with elegant design. This modern flooring option is adaptable with a gamut of color options and customizable sizes.
The union of straw marquetry and tatami transcends the crafts traditional function, this presents an exciting alternative narrative for the materials, opening up these crafts to seemingly unconventional and new scenarios.
HYDE (横山 充 + ローレン・ハドラー)
HYDE (Mitsuru Yokoyama + Lauren Hadler)
畳職人
Tatami Artisan
Valérie Colas des Francs
ヴァレリー・コラ・デ・フラン
Straw Marquetry Artist
わら細工作家
HYDE / 横山 充(畳職人)
1978年
東京都生まれ
経歴
2014年
京都畳技術専門学院技術競技会研究科修了
2016年
畳制作一級技能士取得
2018年
独立し、ローレン・ハドラーとともにHYDE設立
主な展覧会
2017年
写真家ヤン・カレンとの共同制作発表(第5回KYOTOGRAPHIE国際写真祭/京都)
2018年
デザイナーアストリッド・ハートンとの共同作品発表(メゾン・エ・オブジェ/フランス)
2018年
展覧会「中川幸夫俎上の華」にて黒畳発表(第6回KYOTOGRAPHIE国際写真祭/京都)
受賞
2012年
京都畳技術専門学院 技術競技会 普通科2年の部 京都市長賞受賞
2013年
同院同会 研究科1年の部 優勝 最優秀賞 京都府知事賞
HYDE / Mitsuru Yokoyama / Tatami Artisan
1978
Born in Tokyo,Japan
Education and Career
2014
Graduated from Kyoto Tatami Professional School
2016
Certified as First Class Tatami Craftsman
2018
Established HYDE with Lauren Hadler
Exhibitions
2017
Collaborative exhibition with photographer Yan Kallen / 5th KYOTOGRAPHIE International Photography Festival [Kyoto, Japan]
2018
Release of collaborative work with designer Astrid Hauton / Maison et Objet [Paris, France]
2018
Installation of black tatami for the Yukio Nakagawa exhibition / 6th KYOTOGRAPHIE International Photography Festival [Kyoto, Japan]
Awards
2012
Kyoto Mayor Award, 82nd Kyoto Tatami Competition
2013
Kyoto Governor Award with highest honor, 83rd Kyoto Tatami Competition
HYDE / ローレン・ハドラー(デザインディレクター)
1982年
オーストラリア生まれ
経歴
2011年
クイーンズランド大学大学院芸術学部アーツマネジメント学科卒業
2013年–
18 KYOTOGRAPHIE国際写真祭にて教育・パブリックプログラムディレクターなど歴任
2012年–
フリーランスアートマネージャー2018横山充とともにHYDE設立
HYDE / Lauren Hadler / Design director
1982
Born in Australia
Education and Career
2011
Graduated from Queensland University of Technology, Master of Arts, Arts Management and Creative Production
2013-15
Director of Education and Public Programs KYOTOGRAPHIE International Photography Festival
2016-17
Director, Exhibitions and Education KYOTOGRAPHIE International Photography Festival
2017-18
Director of Education and Public Programs KYOTOGRAPHIE International Photography Festival
2012-
Freelance Arts Manager
2018
Established HYDE with Mitsuru Yokoyama
ヴァレリー・コラ・デ・フラン/ わら細工作家
1965年
フランス・ナンシー生まれ
経歴
1983-96年
販売と市場調査の分野にて勤務
1999年
Lison de Caunes(家具工房)でわら細工を学び15年間修復家として勤務
2014年
フランス・ヌムールにて自身の工房設立
主な展覧会
2017年
展示会(メゾンエオブジェ/フランス)
展示会(Salon Ob’Art/フランス)
展示会(レベレーションズ/フランス)
2018年
グループ展(Ad Luminemギャラリー/フランス)
展示会(ホモ・ファベル/イタリア)
展示会(メゾンエオブジェ/フランス)
展示会(Les Puces du Design/フランス)
Valérie Colas des Francs/ Straw Marquetry Artist
1965
Born in Nancy
Education and Career
1983-96
Worked in the fields of Special Education, Sales and Marketing
1999
Trained in straw marquetry atLison de Caunes, worked for 15 years as a restorer
2014
Opened own workshop in Nemours, France
Exhibitions
2017
Maison&Objet [Paris, France]
Salon Ob’Art [Paris, France]
Révélations,Grand Palais[Paris, France]
2018
Group exhibition, Galerie Ad Luminem [Paris, France]
Homo Faber [Venise, Italy]
Maison&Objet [Paris, France]
Les Puces du Design[Paris, France]
Supporters
  • 京都市
  • LES ATELIERS DE PARIS
  • 文化庁
  • KYOTO ART CENTER
  • 京都伝統産業ミュージアム
  • ジェイアール東日本企画
  • TCI Laboratory

主催:京都市、パリ市、アトリエ・ド・パリ 協力:文化庁 地域文化創生本部、京都芸術センター(公益財団法人京都市芸術文化協会)
特別協力:京都伝統産業ミュージアム  事務局 : 京ものアート市場開拓支援事業事務局(コンソーシアム 株式会社ジェイアール東日本企画 / 株式会社TCI研究所)

Organizers : City of Kyoto / City of Paris / Ateliers de Paris Partners : Agency for Cultural Affairs, Government of Japan / Kyoto Art Center
Supporter : Kyoto Museum of Crafts and Design   Managing Office : Kyo-mono Art Market Development Support Project Managing Office(Consortium between East Japan Marketing &
Communications,Inc. and TCI Laboratory, Co., Ltd.)

Go up